【FF14】アメノミハシラソロ攻略まとめ【パッチ6.3】

バトル

2月25日に無事ソロ100Fに到達し、LoneHeroを取得したので
ディープダンジョン「アメノミハシラ」
ガンブレイカーソロ攻略に必要と思われる情報をまとめておく。


前提としてアメノミハシラソロは運、知識、やる気があれば
それほど難しいプレイスキル等は要求されないと思うのでぜひ挑戦してほしい。
ソロ一周攻略するために必要な時間は約8時間。失敗した場合は最初からやり直しになるが
難易度としては死者の宮殿より低めとなる。

以下はアメノミハシラ過去の記事

スポンサーリンク

アメノミハシラソロ攻略とは?

英語名は「Heaven on High」。テンゼンも100Fソロ(?)攻略しているらしい。

ディープダンジョン「アメノミハシラ」は通常4人まで突入できるコンテンツだが、
ソロ攻略した時専用のアチーブも存在する。(LoadStoneにランキングもある)
1Fから突入し100Fまで一度も死なず、制限時間内に登りきると達成となる。

何のジョブで突入しても一応攻略可能ではあるがパッチ6.3時点では
おすすめはガンブレイカーで攻略するのが最も難易度が低いとされている。
6.0でデノミが行われたことが秘薬の効果時間延長などの変更があり
若干の緩和が入っているが、今後も制限解除等される見込みはない。

孤高なる挑戦者:ランク2「Lone Hero」

アチーブとしては取得を目指すのはこちら
孤高なる挑戦者:ランク2「Lone Hero」になる。
死者の宮殿ソロ「the Necromancer」には劣るものの取得率1%以下のそれなりに有名な称号。
アチーバーとしては必携となるためいつかはやらなければならないコンテンツ。
取ったよという方もこれから取ろうという方も多いだろう。

アメノミハシラソロは運ゲー?

アメノミハシラソロが運ゲーと言われる要素は死者の宮殿に比べて土器・魔石が強いこと。
このため高層でのドロップ運のウェイトが大きい。

また何体の雑魚を倒すと次の階への転送紋が開くかもランダム設定される。
71~89Fまでは最大10体、91F~は最大13体必要とのこと。
これによって最悪のパターンを引くと非常に時間を消費されるため攻略が厳しくなることもある。
フロアデバフや宝箱を開けてミミックが出現するかどうかも運によるところが大きい。

あさぎ
あさぎ

鍵マークはその階層で自分の倒したモンスターの数。
何体倒したかはわかるけど何体で開くかはわからない

スポンサーリンク

事前準備

事前準備として必要なものは

  1. 魔器装備武具防具それぞれ強化値+99
  2. 天之秘薬200個以上
  3. VIT+10%の紅蓮以降の食事


秘薬は茶箱からドロップする天之土器片1つで天之秘薬20個と交換することが出来る。
天之秘薬は6.3で効果時間が二倍になり30秒間4000HOTの回復が入る。
300~400個ほど集めて攻略を開始すれば攻略中に道中で拾うことで補充されて
早々尽きることはない。
各層開始前に必ず残り秘薬数を確認して少なければ交換することを忘れないこと

21-30層が武器防具強化値それぞれ+1と土器片+1が確定でもらえる層なので
両方足りないならここを周回すると速い。

スポンサーリンク

ガンブレイカーソロの基本

ガンブレイカーソロの場合、雑魚、ボス含めて倒せない敵がほとんど存在しない代わりに
攻略するための制限時間が厳しくなる。最大の敵は時間になるだろう。

あさぎ
あさぎ

時短に使えるテクニックはぜんぶ確認しておいたほうがいい!

魔石 オーディン

レアドロップの魔石「オーディンは」ボスを一瞬で討伐することが可能。
ではあるがミハシラのボスはそこまで強くなく、
通常フロアで使えば宝箱から土器を補充することも可能なため基本的にボスに使うことはない。

大部屋

死者の宮殿との違いのひとつがしきりのないワンフロアの階層である「大部屋」。
大部屋には偽ワープが出現し、それを踏んでしまうと通常の罠と同効果が発生する。
避け方は魔土器「呪印解除」で偽ワープを消すか、
バニシュ」で踏んで偽物か確認する必要がある。
ただしバニシュはマンモスやゴリラの咆哮で解除されてしまうので使用する場合は
避けていくか事前にそれを行う敵を倒しておくこと。

大部屋があるためミハシラでは土器の有用度が呪印解除>サイトロとなっており、
通常階で使用する場合はサイトロから切っていくことになる。

DDの罠は踏むと発動する床に仕掛けられたものと、宝箱に仕掛けられたものが存在する。
種類は次の通り。

地雷と誘引は自ら踏みに行くことがあるので必ず覚えること。

  1. 地雷

71Fで地雷を使う場合はサイトロ+防御強化+自己強化+形態変化で
5,6体以上は敵を集めボーライドを使って地雷を踏む。
形態変化中に範囲攻撃をして倒しきることで1階層分の撃破を狙うことができる。

あさぎ
あさぎ

低層で一度練習しておくのがオススメ

  1. 誘因

誘因は主に石化を使うと決めている層で使用する。
わざと誘因を踏んだ後石化を使うとその場に+3体の雑魚が現れるため
範囲攻撃一発で倒せる敵が増え転送紋までの撃破数が稼ぎやすくなる。

  1. 宝箱

宝箱からの罠は61F以降では金箱からうごめく宝箱(ミミック)
銀箱からは地雷爆発と固定されている。
必ず発動するとは限らないが床地雷と同様に銀箱を開けて爆殺を狙うことができる。
高層にいくほどミミックの割合が高くなっていくため
石化・魔石を使う層ではなるべく宝箱を開けてミミックを出してから使うといい。

また階層ワープで最初に出発する部屋には罠は存在しない。

敵が範囲攻撃を仕掛けた時に相手と自分の直線状に壁が存在するとスキルをDODGEできる。

主に90F以降で有用になるため覚えると楽になるテクニック。
よくDDソロで見る敵をくるくる回してAAを止める方法もあるが
壁の方はガンブレソロミハシラではほぼ必須といえるので覚えておく必要がある。

91F~のヌツヘヌホウ(白魔)等の詠唱バーがでる敵では詠唱中に一瞬だけ
壁を出入りすることで詠唱を止める。
91F以降の部屋の壁横にある植木鉢の方は壁判定がなく攻撃素通りのため注意すること。
11Fからの敵「アメノ・シズク」で練習することが可能。
DODGEできないスキルも一部存在する。

61~70F

慣れればこの階層は余りの土器を使うだけで制限時間内にいけるようになる。
オンリョウ・シタイバナあたりは積極的に戦いたくはないが
未強化で勝てないほどではない。防御バフと秘薬で耐えよう。
ほとんどの敵にスタンも効く。

モンスターの感知方法について覚える必要があるのは
ここから先の階層ではスニークする必要が出てくるため。
戦いたくない敵を避けていく場面は何度も発生すると思う。
また敵と戦い転送紋を開ける前に宝箱を探索してミミックを出してしまった方が
ミミックがカウント数に含まれるので得になる。

登場階層名前感知方法有効CCその他
61Fアメノ・ワカクサ聴覚スタン〇毒DOTが30秒と長い
61~63Fアメノ・マンネンソウ視覚スタン〇被ダメアップデバフ
61~64Fアメノ・オンリョウ視覚、
接近
スタン〇DOTが痛いが
勝てないほどではない
61~64Fアメノ・ジュボッコ視覚スタン〇巡回
62~アメノ・イワムシ視覚スタン〇
アメノ・イソクラゲ視覚スタン〇
63~65Fアメノ・モルボル視覚スタン〇巡回
臭い息は使ってこない。
アメノ・コソデガイ視覚スタン〇
アメノ・チザクラ視覚スタン×巡回
アメノ・トグゼリ聴覚スタン〇遠隔攻撃をしてくるので面倒
66~69Fアメノ・シタイバナ視覚スタン〇毒DOT
66~69Fアメノ・コソデガイ視覚スタン〇
66~69Fアメノ・ハシリドコロ視覚スタン〇視線攻撃だけは確実に避けること
67~69Fアメノ・ホウコウ視覚、聴覚スタン〇

70Fボス ケンコ

  1. ウルユレーション(全体攻撃)
  2. ヘルチャージ(突進攻撃)
  3. ミニマムバブル(乗るとミニマムになるAoE)
  4. プレデタークロー(前方不可視範囲攻撃)


ウルユレーション(全体攻撃)はミニマム状態だと即死
ヘルチャージ(突進攻撃)はミニマムになっていないと即死になる。


ミニマムバブル(乗るとミニマムになるAoE)を設置→乗らずにウルユレーション→ヘルチャージの予兆でミニマムになりスタンされる→降りてウルユレーションという流れを繰り返すのだが、
ヘルチャージの後のスタン中に実は無詠唱で捕食が来ているのでスタンがレジストされている回で急いでAoEから降りミニマムを解除すると捕食で死ぬ。
ヘルチャージの後はしっかり食べられるSEを聞いた後にAoEから降りよう

71~80F

70Fまではほぼ全ての土器を残した状態でくることが出来るため
71Fからがミハシラソロの本番になる。
ここからは必ず開幕リレイズを使うこと。
やっていて思ったが71~80Fで石化魔石を6個残した状態で先に進めるかどうかが重要。
これまで土器を温存してきたがここからは敵排除敵変化自己強化を使用して
時短を考えていく。

筆者は先人に習って71Fで地雷爆殺を決め打ちで行うことにしていた。
上手くいけばサイトロ・自己強化・防御強化・形態変化を使うことで
魔石石化一個分と同等の効果があるため時短になる。

この階層でなら誤って二体釣ってしまっても慌てるほどではない。
冷静に対処しよう。

階層名前感知方法有効CCその他
71~アメノ・イチジャマ接近スタン〇感知しなくても即死AoEを撒いてくる。
邪魔。
アメノ・シクビ視覚スタン〇
アメノ・ノヤギ視覚スタン〇後方にいくとノックバック攻撃をしてくる
71~74Fアメノ・ヒョウガ視覚スタン×巡回
アメノ・ユキトカゲ視覚スタン〇イチジャマと同じで感知前AoE
アメノ・オオカミ視覚スタン〇普通に攻撃が痛い。防御強化あった方がいい
アメノ・ヒョウザン視覚スタン×巡回
アメノ・トウフ視覚スタン〇ゴールデンタンを止めること。
アメノ・マンモス視覚スタン×ウーリーインスピレーション(扇範囲)
不可視前方攻撃があるため範囲を避けて
すぐ戻らないこと。
アメノ・シロジシ視覚スタン〇巡回
防御強化推奨
アメノ・ユキオトコ視覚スタン〇猛吹雪は詠唱を止める。
アメノ・ヤク視覚スタン×防御強化推奨。
引き寄せ+ヘヴィからのAoEは沈黙か壁避け。
大部屋+アビリティ禁止での戦闘は避けたい。
アメノ・ジュジシ接近スタン〇防御強化推奨
ウィンターウィンドは全体攻撃+DOT+
敵ヘイストでその後の
フリーフォール回避が難しくなる。
スタンで止めること。

80Fボス カジガカカ

防御強化不要。未強化で10分程度、自己強化1で8分程度

弱い。設置された氷玉が爆発するギミックがあるが、
北西の外周に誘導すると一切当たらなくなるためひたすら殴っているだけで終わる。
このボスの問題は討伐する時間が残っているかどうかの一点のみ。

81F~90F

おそらく攻略には魔石・石化の土器が3つは必要。
この階が順調にいくかどうかは71-80でどれくらいの土器を残してきているか
ほとんどかかっていると思う。

序盤はムカイイヌ中心、終盤はコウキを倒していくのがいい。
ムカイイヌは倒しやすいが筆者は氷結にひっかかって3回くらい死んでいるので
思っているより安牌を切って避けた方がいいと思う。

91F以降であまり使用できなくなるので好みによるがこの階層で
敵変化や宝箱増加は使いきってしまってもいい。
特別に終盤の階層の敵が危険というわけではないので
石化魔石を使用する階はバフ使用状況やフロアデバフ等で判断する。

階層名前感知方法有効CCその他
81~アメノ・ムカイイヌ接近スタン×巡回。氷結雷電のお決まりの攻撃。
撃破優先度高い。雷電よりも
氷結の発動が速いので注意。
アメノ・ロウエン視覚スタン×防御強化推奨
ドラミングしている時は
うろうろして発見されやすいため注意。
アメノ・ガルラ視覚スタン×巡回
しゃくり上げ(扇AoE)雄たけび(広範囲AoE)
地震6回(全体攻撃)の順で攻撃してくる。
壁が有用
アメノ・ゴズ視覚スタン×スワイプ(不可視前方扇AoE)
アメノ・マタンガ視覚スタン×開幕飛び込んでくる。
防御バフを張ってから攻撃開始を
アメノ・リュウコツ視覚スタン×感知前AoEタイプ。
攻撃は痛いので防バフをしっかり
アメノ・シンゼイ視覚スタン×巡回。防御強化推奨
アメノ・ヒトツメ視覚スタン×スイング(敵周囲不可視AoE)
アメノ・リュウジン視覚スタン〇防御強化推奨
背後にいくとエルボー(後方不可視攻撃)を使用する
アメノ・エンコウ視覚スタン〇防御強化推奨
一定時間で強化バフを使用する
アメノ・アララギ視覚スタン×防御強化推奨
モルディスニーズは背後で回避
アメノ・ラセツ視覚スタン×防御強化推奨。巡回
リッパークロウ不可視前方範囲。
30秒強化バフ使用
アメノ・コウキ接近スタン×ドーナツ→扇範囲の後デバフ攻撃。
壁でデバフ発動を止めることができる

90Fボス オンラ

防御強化不要。自己強化+弱体2で9分半程度。

HP85%までAoEの繰り返し、
以降エンシェントクエイガ(HP50%確定ダメ)
AoEの砂玉+ボス下からの距離減衰攻撃発生→ボスAoE三種を避ける。
砂玉のAoEを踏むと鈍足のデバフがつくためAoEを避けづらくなるが
スプリントを使えば一回は誤魔化せる。

カジガカカと同様に外周に誘導して砂玉の位置を見て避ける。

91~99F

91Fからの攻略にも恐らく最低でも魔石・石化の土器が3つは必要になるため
91Fの時点でそれを残してこられているかどうかが攻略の成否に関わる。
またここからはマップ上に金箱が出現する個数が少なくなっており
土器『宝箱増加』があまり意味をなさなくなる。
中身に関しても・自己強化・防御強化・財宝感知の出現率が高くなっている上
うごめく宝箱率も非常に高い。
ここから先で魔石・石化を補充するのはなかなか厳しくなる。

91F以降に残しておきたい土器は
呪印解除…大部屋対策
防御強化…91F以降防御強化がないと耐えられない敵が出てくる。
魔法効果解除…フロアデバフが凶悪なため。なるべく多く残して来たい。
魔石・石化合わせて3個以上

土器の残り状況を見て開始前にどういうプランでいくのかある程度決めておくのがいい。

91-93F

91F~93Fは巡回のゴズ、ヌツヘヌホウ(白)が防御強化を使わず勝てるため
基本的には自己強化で時短しながらこの二種類を倒して進むのがベターではないかと思う。

94-96F

94Fからあまり戦いたくない敵が増えてくる。巡回のクビナシとはなるべく戦いたくない。
敵排除・変化を持っているならこの階層を飛ばすために
使用していくのがいいのではないかと思う。
ヌツヘヌホウ(白)、ゴズ、ジャキ、キョウゾウ、シュワブチあたりで撃破数を稼ぐ。
戦えないフロアデバフがついた時は魔石・石化を使うか魔法効果解除を使うかの択になるが
敵排除等を使っているか強化バフの時間が残っているならどちらかというと
魔法効果解除したほうがいいのではないかと思う。
フロアデバフスキップ目的で魔石石化使った場合は
うっかり金箱を開けてミミックを出さないこと。

97-99F

魔石石化を残しているならウイニングランになるが、
そうではない場合はキョウゾウ・シュワブチ以外は防御強化か弱体が必要。
防御強化があるのであれば倒せない敵はいない。

登場敵一覧

階層名前感知方法有効CCその他
91~アメノ・ゴズ視覚スタン×巡回。未強化で戦える
アメノ・ヌツヘツホウ
(白魔)
視覚スタン〇91Fから主に討伐する敵。
詠唱を壁で視線切りできれば未強化で戦える
アメノ・ヌツヘツホウ
(モンク)
視覚スタン〇防御強化推奨
アメノ・ヌツヘツホウ
(戦士)
視覚スタン〇防御強化推奨。猛突進で連続ノックバックしてくる。
戦う場合は壁を背にすること。
アメノ・ミフネ接近スタン×防御強化推奨。強い。ヴァルファズルは視線切り
アメノ・ジャキ視覚スタン〇防御強化推奨。ミールストームはしっかり詠唱を止める
94~アメノ・クビナシ視覚スタン×巡回。防御強化推奨。一定時間経つと巨大化して
強化されていく。未強化で勝つのが厳しく感じる。
非戦闘推奨
アメノ・ジンバ視覚スタン×防御強化推奨。強い。非戦闘推奨
アメノ・キョウゾウ視覚スタン〇非戦闘AoEタイプ。通路の方まで走ってくることがある
アメノ・シュワブチ視覚スタン〇AoEが速い
アメノ・テンマ視覚スタン〇防御強化推奨。巡回。バーニングブライトは前方攻撃
アメノ・ゼンキ視覚スタン×防御強化推奨。
アメノ・クロキシ接近スタン×防御強化推奨
99アメノ・ドードー視覚防御強化推奨。99階に稀に出現する
うごめく宝箱接近スタン×防御強化推奨

まとめ

以上の知識で約一ヶ月、5回ほどの挑戦でアメノミハシラソロクリアが達成できた。
ディープダンジョンはFF14に存在する沼コンテンツの一つなので
未だ囚われている人々のお陰でLoadStoneにもディープな情報が溢れている。
アチーブとは関係ないが探してみるのも楽しいだろう。

先人のYOUTUBEの動画等もおおいに参考にさせてもらった。
一点注意としてはミハシラソロの動画はランキングのハイスコアを目指しているものや
RTAを意識しているもがけっこうあるので
アチーブ目的の初回クリアのセオリーからは外れているムーブも散見される。
筆者の一切余裕のない初クリア動画も恥ずかしながら載せておくので何かの参考になれば幸い。

スポンサーリンク
バトル
FF14でアチーブメントをあつめよう

コメント

タイトルとURLをコピーしました